よくあるご質問

施設全体について

館内で飲食はできますか?

館内での飲食については、施設や場所によって異なります(下記参照)
尚、館内にはゴミ箱を設置しておりません。ご利用時に発生したゴミ類は各自お持ち帰りください。
また館内へのアルコール類の持ち込み・飲酒はいずれも固くお断りしております。
※貸出施設でのイベント開催時は協議の上、内容に応じて承認します。

各階の飲食エリアを示したフロアマップはこちら2F 3F 4F 5F 6F 7F

【飲食可】
屋外:芝生広場
1階:大屋根広場
2階から7階:テラス ※6階の一部テラス除く

【飲食可(机席のみ)】
1階:オープンギャラリー、エントランス広場、クッキングラボことこと
2階:多目的室C1・C2
3階:リハーサル室、スタジオホワイエ
4階:テラス手前のエリア
7階:きゃぱす、コワーキングスペース、市民交流スペース、屋上広場、交流ホワイエ、会議室1・2・3・4、和室

【こども軽食のみ可】
2階:エスカレータ周辺の椅子のみエリア

【ふた付飲料のみ可】
1階:もっくる
2階:おはなしのいえ、えほんひろば
3階:アートライブラリー、多目的室D、多目的室M1・M2、音楽スタジオ1・2
4階:マガジンライブラリー
5階・6階:ぶっくぱーく

各貸出施設でのルールについては、こちらをご覧ください。
※イベント開催時は、制限が異なる場合がございます。

館内にカフェなどの飲食店はありますか?

1階エントランス広場横に、カフェ「ティ・コ・ラッテ Terrace」(営業時間:10時から20時)がございます。

自動販売機はありますか?

3階音響・映像制作室の隣と※4階ホワイエにございます。
※ゴウダホールの貸館利用があるときはお使いいただけません。

落とし物、忘れ物のお問い合わせはどこにすればいいですか?

物をなくされた、あるいは拾われた方は、近くにいる職員、1階おにクルコンシェルジュにお声がけいただくか、もしくはおにクル総合問い合わせ窓口(TEL:072-631-0296)までお問い合わせください。

喫煙できる場所はありますか?

芝生広場を含め敷地内はすべて禁煙となっております。

駐車場はありますか?

お車でご来場の際は、中央公園駐車場及び市役所駐車場などをご利用ください。
※車いす使用者向けの専用駐車スペース(1台)があります。

駐輪場はありますか?

自転車・バイクでご来場の方は、おにクルの駐輪場(無料)をご利用ください。

市民活動センター きゃぱすについて

誰でも利用ができますか?

どなたでもご利用いただけます。ただし市民交流スペースの占有利用、ロッカー、メールボックスは、市民活動を目的とした利用に限ります。ご利用の場合は、事前予約が必要です。

市民交流スペースは当日でも利用できますか?

どなたでもご利用いただけます。ただし占有利用をご希望の場合は事前予約が必要です。

空き状況はどこで確認できますか?

市民交流スペースについては、茨木市施設予約システムよりご確認いただけます。
コワーキングスペース、ロッカー、メールボックスについては、きゃぱす窓口までお問い合わせください。

市民交流スペースの予約はどこでできますか?

茨木市施設予約システム、きゃぱす窓口から予約可能です。

きたしんプラネタリウムについて

観覧券はどこで購入できますか?

7階プラネタリウムの受付横にある券売機をご利用ください。複数回の投影をご覧になられる場合は各回の観覧券をご購入ください。

観覧券の支払い方法は何を選べますか?

現金でのお支払いのほか、各種キャッシュレス決済に順次対応予定です。

観覧券の割引制度はありますか?

観覧券の割引が適用されるのは、30名以上の団体でのご利用の場合のみとなっております。

観覧券の払い戻しはできますか?

発券後の変更・払い戻しはいたしかねます。ご了承ください。

どんな投影プログラムがありますか?

およそ2か月ごとにテーマを変えてご案内する「一般投影」(45分)のほか、各学年での授業内容に合わせた「学習投影」(45分)、幼稚園や保育所などのご利用に合わせた「幼児投影」(30分)などがございます。
また、不定期にイベント投影を実施する場合がございます。

小さなこどもでも一般投影を楽しめますか?

「一般投影」では、おもに小学校4年生以上で学ぶ内容を盛り込みながら投影を行います。
暗がりを怖がったり泣き出してしまうことが心配な場合は、未就学児を主な対象として実施予定の「ちびっこ投影」(30分/毎月1回)がおすすめです。

何歳から入場できますか?

入場に年齢制限はございませんが、小さなお子さまが泣き止まないときなど、状況によりお声掛けすることがございます。場合によっては、プラネタリウムドームの外へ案内させていただくことがございます。

こどもだけで入場できますか?

小学校3年生以下のお子さまは保護者同伴での入場をお願いいたします。

ベビーカーで入場できますか?

ベビーカーのままご観覧いただけるスペースがございます。場所に限りがございますので、できるだけプラネタリウム受付前に設けたベビーカー置き場をご利用ください。

車いすで入場できますか?

車いすのままご観覧いただけるスペースがございます。場所に限りがございますので、車いす・バギー・ストレッチャーなどをご利用の場合は、事前にご相談いただけますとスムーズにご案内ができます。

途中での入退場はできますか?

投影が始まりますとドーム内が暗くなり危険ですので、原則として途中入退場はできません。

予約はできますか?

個人利用での予約は承っておりません。
団体利用での予約については、次の質問をご覧ください。

団体で利用できますか?

団体でご利用の場合は、事前に団体予約をお願いいたします。
学校等団体(各学校や幼稚園・保育所等)としてご利用の場合は、「一般投影」「学習投影」「幼児投影」のいずれかのプログラムをお選びいただけます。
その他の団体(10名から40名)としてご利用の場合は、「一般投影」のみお選びいただけます。

詳しくは、プラネタリウム 団体利用のご案内をご覧ください。

おにクルぶっくぱーく(図書館)について

おはなしのいえ、えほんひろばは大人も利用できますか?

おはなしのいえやえほんひろばは、こどもも大人も関係なくご利用いただけます。ただし絵本や紙芝居を読む以外での用途はご遠慮ください。

おはなしのいえを貸室のように予約できますか?

予約や貸出をおこなっておりません。
おにクル内の多目的室等のご利用についてはこちらをご覧ください。

こどもの本はどこにありますか?

おにクルでは、2階に絵本や紙芝居を、それ以外の読み物や調べものに役立つ本などは5階に配置しています。

寝ころんで本を読める場所はありますか?

館内の座席やテラスのベンチで横になることはご遠慮ください。1階の広場や7階屋上広場では寝ころがることができます。他の利用者にご配慮の上ご利用ください。

本を別のフロアに持っていって読むことはできますか?

おにクル内の本・雑誌・CDなどは館内のお好きな場所でお読みいただけます。ご利用後に貸出しない資料は、1階、2階、5階に設置している返却ボックスにお入れください。新聞、雑誌の最新号は元の場所に戻していただきますようご協力をお願いいたします。

利用する貸室内に本を持って行ってもいいですか?

1階を除くおにクル内の部屋であればご利用いただけますので、そのままお持ちください。

図書館の本を芝生広場で読むことはできますか?

貸出手続き後、お読みいただけます。

返却した本をまたすぐ借りたいときはどうすればいいですか?

返却ボックスや返却ポストに入れた本はすぐに取り出せませんので、返却した本をすぐ借りたい場合はカウンターの対応時間内に2階えほんライブラリーのカウンターまたは5階メインライブラリーのカウンターにお申し出ください。

おにクル開館の9時から図書館のサービス開始時刻までの時間は、本を利用できますか?

本棚の本を閲覧していただくことは可能です。自動貸出機や検索機などの利用は図書館のサービス時間内のみの対応となります。

拡大読書器はありますか?

携帯型の拡大読書器をご用意しています。5階のカウンターにおたずねください。

車いす専用席はありますか?

5階に1席、6階に1席、車いす専用席をご用意しています。

自習室・自習席はありますか?

自習室・自習席はとくに設けておりません。譲り合ってご利用ください。

コピー機はありますか?

6階にコピー機をご用意しています(モノクロのみ 1枚10円)。図書館の資料専用のため、それ以外のコピーにはお使いいただけません。

なぜ複数のフロアに図書館がわかれているのですか?

おにクルは複合施設であることから、フロアごとに特色がございます。その特色に沿った資料を置くことで、メインのフロア以外の場所でも図書との出会いを楽しんでいただけます。

おにクルぶっくぱーくの蔵書数を知りたい

おにクルぶっくぱーくでは、児童書約3万冊、一般書約6万4千冊、CD約3,900点を所蔵しています(令和5年3月31日時点)。雑誌は117タイトル所蔵しています(令和5年11月1日時点)。

OPAC(オパック)とは何ですか?

Online Public Access Catalog の略で、茨木市立図書館の本が検索できるシステムのことです。読みたい本がどこにあるのか知りたい場合にご利用ください。
OPACの詳しい使い方はこちらのパスファインダー(PDFファイル)からも(ご覧いただけます。

予約を受け取りにきましたが予約受け取りコーナーが閉まっています

予約受け取りコーナーの対応時間は、カウンター対応時間と同じで平日は朝9時30分から夜の20時まで、土日祝日は朝9時30分から夜の19時までです。

利用カードを忘れて自動貸出機が使えないのですが借りられますか?

ご本人であれば対応ができることもありますので、2階えほんライブラリーまたは5階ライブラリーのカウンター対応時間内にお申し出ください。

電子雑誌(dマガジンfor biz.)がうまく利用できません

ご利用の端末がおにクルのWi-Fiに接続されていることをご確認ください。詳しい操作方法は、おにクルぶっくぱーくの職員におたずねください。

どこの本棚から取り出したかわからない本はどうすればいいですか?

返す棚がわからなくなった本は、全て返却ボックスにお入れいただけます。1階もしくは5階に設置している館内の返却ボックスにお入れください。

そのほか、茨木市立図書館の利用に関する「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。

ゴウダホール(大ホール)・きたしんホール(多目的ホール)について

おにクルチケット会員とは何ですか?

おにクルチケットは、おにクル主催公演のチケットの先行発売やメールマガジンの配信などの特典が受けられる年会費無料の会員組織で、どなたでもご入会いただけます。入会費、年会費無料です。
おにクルチケットについての詳しい内容はこちらをご覧ください。

チケットはどこで購入できますか?

ゴウダホール、きたしんホールなどで開催される主催・共催公演は、インターネット・電話・おにクルオフィス窓口(残券がある場合のみ)でチケットを購入いただけます。
チケットの購入方法はこちらをご覧ください。

おにクルオフィス窓口でのチケット購入時に、クレジットカードや電子マネーは使えますか?

はい、ご利用いただけます。
・ご利用可能なクレジットカード
 JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エクスプレス
・ご利用可能な電子マネー決済
 ID、Edy、WAON、nanaco、QUICPay

・ご利用可能なコード決済
 PayPay、au PAY、WeChat Pay、Alipay、銀聯、Bank Pay、楽天Pay、d払い、メルペイ、
 ゆうちょPay、銀行Pay、Apple Pay、Google Pay

おにクルチケット会員ではなくてもインターネットから購入できますか?

ご購入いただけます。チケット購入ページの「会員登録をせず予約・購入へ」のボタンよりご購入ください。

チケットの予約期限はありますか?

予約日を含め1週間が期限となります。予約有効期日までにお支払いがなかった場合は予約が自動取消になりますのでご注意ください。
例)土曜日に予約した場合、支払い期限は金曜日

チケットは1人何枚まで購入できますか?

おにクルの主催・共催公演については、お一人様10枚までご購入いただけます。
※公演により異なる場合がございます。

チケットの変更やキャンセルはできますか?

予約・購入後の、座席・支払方法・引取方法の変更やキャンセルはいたしかねます。

座席表はどこで見られますか?

こちらからご覧いただけます。

当日券はありますか?

公演により異なります。
おにクルの主催・共催公演については、おにクルオフィス(072-631-0296)までお問合せください。

チケットを紛失したのですが、どのようにすれば良いですか?

各公演の主催者までお問い合わせください。
おにクルの主催・共催公演については、おにクルオフィス(072-631-0296)までお問合せください。

車いすで入場できますか?

ゴウダホールには、車いすでご観賞いただけるスペースを設けております。
きたしんホールは、座席が可動式のため公演により異なります。
車いす席の位置や申し込み方法等の詳細は、各公演の主催者までお問い合わせください。
おにクルの主催・共催公演については、介助の方は1名様まで無料でご予約いただけます。車いす席のご予約と同時にお願いいたします。ご予約は、おにクルチケットセンター(0570-02-9696)までお問合せください。

車いす席はどのように予約すれば良いですか?

おにクルの主催・共催公演については、ご予約はお電話(0570-02-9696)と窓口にて承ります。

車いす使用者専用駐車スペース(1台)は、予約はできますか?

駐車スペースのご予約は承っておりませんので、当日空きがあればご利用いただけます。
建物南側の搬入口にございます。

ベビーカーで入場できますか?

ゴウダホールには、ベビーカー用鑑賞スペースのご用意はございません。
きたしんホールへのベビーカーでのご入場の可否につきましては、各公演の主催者までお問い合わせください。
ベビーカー置き場は、1階きたしんホール東側と2階エスカレーター北側にございますので、ご利用ください。
おにクルの主催・共催公演については、おにクルオフィス(072-631-0296)までお問合せください。

公演時に一時保育は利用できますか?

ご利用いただける公演もございます。対象となる公演のみ、各公演ページに申込方法等の詳細を記載しております。

荷物やコートを預けることはできますか?

おにクルではお荷物などのお預かりは行っておりません。コインリターン式のロッカーがございますので、ゴウダホールは4階、きたしんホールは1階に設置のものをご利用ください。
また、公演によってはクロークサービスがある場合がございますので、各公演の主催者までお問い合わせください。

こども支援センターについて

お昼ごはんやおやつを食べる場所はありますか?

2階こども支援センターでは水分補給を除き、飲食はできません。
館内のほかの場所での飲食についてはこちらご覧ください。

相談したいときは、どうしたらいいですか?

直接窓口にお越しいただくか、電話相談・面接相談(予約制)もございます。
子育て相談窓口に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。

相談は、どんな人が担当するのですか?

保健師や保育士など、多様な専門職が相談をお受けします。

そのほか、妊娠・出産・子育てに関する「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。

屋内こども広場 まちなかの森 もっくるについて

予約はできますか?

当面の間、1日3クールの事前予約制にて営業いたします。下記のお時間のうち、いずれかより
予約システム「まちもりGO※」にて、5日前(ご利用日を含まない)からご予約が可能です。
(一例:3月6日のご予約は3月1日0時より予約受付となります。当日は含みません。)

・クール1:9時30分から12時(チェックイン:9時15分〜)
・クール2:12時15分から14時45分(チェックイン:11時45分〜)
・クール3:15時から17時30分(チェックイン: 14時45分 ・最終入場 17時まで)

入場時刻を過ぎてのご利用も可能ですが、ご入場可能な時間は各クール終了時刻の30分前までとなります。あらかじめご了承の上、ご利用ください。

※「まちもりGO」は、まちなかの森もっくるの入退場管理システム(LINEミニアプリ)です。もっくる公式ホームページまたは友だち追加・QRコードにて友だち登録していただけます。LINEをご利用でない方は、受付窓口(072-631-0275)にご相談ください。 尚、予約日が表示されない場合は既に全ての日のご予約が定員に達しています。何卒ご了承ください。

予約券を購入の際、予約券一覧から日付を選択後、残り予約可能人数が「残1名」となっている場合の予約は可能ですか?    

保護者の方と一緒に入場していただく広場のため、お子さまのみでの入場は出来ません。そのため残1名の場合、予約券は取ることができません。誠に申し訳ございませんが、システムの都合上、残1名でも掲載されてしまいます事、ご了承下さい。

こどもは何歳まで利用できますか?また、こどもだけで利用できますか?

12歳(小学校を卒業する年の3月末)までご利用いただけます。
お子さまだけでは利用できません。必ず保護者等付添者と一緒にご利用ください。

保護者1名につき、こどもは何名まで入場できますか?0歳は入場できますか?

保護者1名につき、お子さまは3名まで入場することができます。0歳の方も入場いただけます。
0歳の方が入場される際も必ず入場登録が必要です。0歳の方も含めた人数で予約をおとり下さい。

人数変更は可能ですか?

チェックイン前に人数が変更になった場合、発券済み予約券一覧画面から一度キャンセルをしていただき、再度ご希望の人数で予約を取り直してください。すでに予約が満員に達している場合は、キャンセルすると他のご予約のお客様で枠が埋まり、予約ができない場合がございます。手続き前にご考慮いただいた上でキャンセルのお手続きにお進みください。
体調不良等で人数が減る場合は受付またはお電話にて(072-631-0275)お問合せ下さい。
チェックイン後の人数変更は原則できません。

キャンセルボタンが表示されない場合は、お手数ですが、受付またはお電話にて(072-631-0275)お問い合わせください。

途中入退場は可能ですか

チェックイン後にシールをお渡ししています。シールをお見せいただければ、予約時間内の入退場が可能です。

保護者の付き添いの交代は可能ですか?

保護者等、付き添いの方の交代は原則できません。必ず入場される人数での予約をおとり下さい。

友人を予約に追加しても良いですか?

健康状態の入力やお支払いの都合上、一家族様ごとのご登録をお願い致します。

広場内で飲食はできますか?

広場内では、水分補給以外の飲食はできません。
お飲み物は水筒、フタ付きマグ又はフタがついた容器(ペットボトル)であれば持ち込み可能です。
授乳室でのお食事(離乳食を含む)はご遠慮ください。

なお、おにクル内での飲食については「施設全体について」の項目をご覧ください。

広場内で写真撮影やビデオ撮影はできますか?

施設内での写真やビデオ撮影は、個人利用の場合のみ可能です。他のご利用者の迷惑にならないように十分ご配慮ください。
なお、スタッフが広報活動のため、場内の様子を撮影させていただく場合がございます。写真に写ることを希望されない場合はお手数ですが、お近くのスタッフまでお声がけください。

こどもを見ておいてもらえますか?

当広場はお子様の預かりはいたしません。お子さまの見守り、安全管理は保護者付き添いの方でお願いいたします。 施設利用規約を十分にお読みの上、ご予約、ご入場いただきますようお願いいたします。

まちなかの森 もっくる 利用規約 ▶︎

荷物を置く場所はありますか?

広場内に棚及び、かごがございます。貴重品等の紛失は責任を負いかねますので、ご自身で管理願います。

もっくるで気をつけることはありますか?

広場内は全てのエリアが裸足での利用となっています。(広場外のエリアは靴をお履き下さい。)
広場内の芝生エリアは滑りやすくなっており、靴下を脱いで裸足でご利用いただくようご協力お願い致します。
タイツの着用につきましては、安全のため、もっくる入場時には脱いでいただくことをお勧め致します。
裸足でのご利用に不安がある方は受付までご相談下さい。

※服装に関して
当広場は体を使う遊具がございますので、動きやすい服装でお越しください。
また、自然の木を利用しておりますので、服の破損、汚れが発生する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

もっくる内にお手洗いはありますか?

お子様用のお手洗いはございますが、保護者の方・小学生の方等、大人用のお手洗いは広場の外にございます。お手洗いに行かれる際は、スタッフにお声かけください。必ずお子さまと一緒にご移動下さい。

芝生広場について

ペットを連れて入ることはできますか?

はい。ただし必ずリードをつけてご利用ください。また排泄物等のゴミが出た場合は、放置せずお持ち帰りください。
なお、イベント開催時など、場合によってはお入りいただけないことがございます。

ゴミを捨てる場所はありますか?

芝生広場を含め敷地内にゴミ箱は設置しておりません。ご利用時に発生したゴミ類はお持ち帰りください。

イスやテーブルの持ち込みはできますか?

芝生保護のため、お持ち込みによる利用はご遠慮ください。レジャーシートやラグはご利用いただけます。

音楽を流したり演奏したりすることはできますか?

21時まで可能です。他のご利用者や近隣住民へのご迷惑とならないよう、節度あるご利用をお願いします。
広い範囲や長時間、大きな音量になる場合、スピーカーを使用する場合は、事前におにクルオフィスにご相談ください。

喫煙はできますか?

芝生広場を含め敷地内はすべて禁煙となっております。

その他施設について

市外在住者も、利用できますか?

茨木市施設予約システムにご登録いただくことで、市外在住の方もご利用いただけます。
市外在住の方が利用される場合は、利用料に市外加算が別途かかります。詳しくはおにクルオフィスまでお問い合わせください。

当日でも予約できますか?

多目的室等の諸室については、当日空いている施設・時間帯がある場合、M2階おにクルオフィス窓口でのみ当日予約が可能です。
ゴウダホール、きたしんホール、プラネタリウム、芝生広場については、当日予約は承っておりません。

空き状況はどこで確認できますか?

おにクルオフィス(窓口・電話)にお問い合わせいただくか、もしくは茨木市施設予約システムで空き状況をご確認いただけます。
なお、お電話の場合、空き状況をご案内することはできますが、予約はできません。予約はおにクルオフィス窓口か茨木市施設予約システムをご利用ください。